- 2025.07.09
- アンコンシャス・バイアス,
「かわいい」の進化!男も女もない、かわいいの向かうベクトル
フリーライターの小林なつめです。 「かわいい」という価値観 私は子どものころからずっと、かわいいものが好きです。ファンシーな雑貨や、動物を模した服 […]
フリーライターの小林なつめです。 「かわいい」という価値観 私は子どものころからずっと、かわいいものが好きです。ファンシーな雑貨や、動物を模した服 […]
フリーライターの小林なつめです。 先日「上田と女がDEEPに吠える夜」の、フェミニズム特集回を見ていたとき、タレントのLiLiCoさんが、タクシー […]
フリーライターの小林なつめです。 少し前のこと。小学校に上がった長子が、ふいに「それってあなたの感想ですよね?」というフレーズで私の話をさえぎって […]
フリーライターの小林なつめです。 2024年の流行語大賞は「ふてほど」に決まったと聞いたとき、私は「…いやいや「はて?」(「虎に翼」主人公 […]
フリーライターの小林なつめです。 私はライター業を再開してから、今年で5年目です。2024年度からは、学校司書として働くようになりましたが、副業と […]
こんにちは。多賀です。 またまたすっかり間があいてしまいました。 もともと目の前のことを優先にし過ぎて、業務量が多くなると後回しにしてしまうのが悪いところです。 […]
フリーライターの小林なつめです。 男女が出会う⇒結婚する⇒子どもを持つ という流れが、当たり前ではない時代。 反出生主義って? SN […]
フリーライターの小林なつめです。 子どもの病気で仕事を休むこと 先日、小学生になった長子つながりのママ友と話していたとき、子どもの病気についての話 […]
フリーライターの小林なつめです。 私は普段、小学校で司書として働いていて、副業としてライターの仕事もしています。 ライターの仕事は、本業や家事育児 […]
こんにちは。多賀です。 新しい門出を迎える準備がはじまった3月半ば。 年度終わりと年度始まりへの対応でバタバタさせて頂いています。 今日の論語も、 […]