あなたのチームを壊している真の原因は 「防御」「無視・逃避」かもしれない?!
こんにちは。多賀恵子です。 あなたのチームは健全に動いていますか? 私は、クライアント企業様でのチームづくりに関わったり、リーダーをさせて頂くチームがあったり、 […]
こんにちは。多賀恵子です。 あなたのチームは健全に動いていますか? 私は、クライアント企業様でのチームづくりに関わったり、リーダーをさせて頂くチームがあったり、 […]
こんにちは、多賀です。 最近、組織のエンパワーメントやコミュニケーションに関する案件が多く、しかも短時間で何らかの効果を求められ、いろいろ調べたり考えたりしてい […]
組織における対話はとても重要です。 情報の共有と理解、問題解決と意思決定、チームワークなど、対話が潤滑油となってくれます。 また対話は、学習と成長 […]
こんにちは!多賀恵子です。 コミュニケーション研修の一部を少しずつ公開していく動画を撮りましたので、 アップします。 多くの企業研修の場合、経営者は「管理職と部 […]
弊社がお客様にご提供している、 組織力を高めるためのコミュニケーション&自己分析ツール「DiSC®診断」 の紹介動画をYoutubeにアップしました。 […]
新卒採用が少子化とともに年々厳しくなっているのを耳にします。 もともと人口の少ない新卒者の中で、企業はどうすれば魅力的に映るでしょう。 現在の新卒 […]
こんにちは、多賀です。 前回の「File.1女性経営者と男性リーダーの診断結果」「File.2_女性会社役員と男性部下の診断結果」に引続き、会社経営者様の診断結 […]
なぜ他者と働くと、ものごとがスムーズに進まない、ストップするなど、一筋縄ではいかないことが起こるのだろう? 今回は、『「他者と働く」-「わかりあえなさから」始ま […]
こんにちは、多賀です。 前回の「File.1女性経営者と男性リーダーの診断結果」に引続き、会社役員様の診断結果20ページ以上の中から一部をご紹介します。(ご本人 […]
こんにちは、多賀です。 抜粋ですが、美容室経営者様の診断結果の一部をご紹介しますね。(ご本人には掲載の承諾を頂いています) このレポートは、個人プロファイルだけ […]