リーダーがビジョンや信念に向かっている道のりは孤独ではない。必ずわかってくれる人はいるのだ。(論語 里仁4-25)

リーダーがビジョンや信念に向かっている道のりは孤独ではない。必ずわかってくれる人はいるのだ。(論語 里仁4-25)

リーダーがビジョンや信念に向かっている道のりは孤独ではない。必ずわかってくれる人はいるのだ。(論語 里仁4-25)

こんにちは。多賀です。

いよいよ里仁も最後に近づいてきました。

今日は私の好きな論語の一つですので、ご紹介出来るのが嬉しいです♪
では早速いってみましょう。

 

リーダーがビジョンや信念に向かっている道のりは孤独ではない。必ずわかってくれる人はいるのだ。(論語 里仁4-25)論語とコーチング一覧はこちら

===

子曰わく、徳は孤ならず、必ず隣(となり)有り。(rijin4-25)

===

孔子先生が言われた。
「徳を積んでいる者は孤独ではない。必ず隣に理解してくれる人がいるのだ」

===

この言葉が大学時代にお世話になった書店の「有隣堂」さんの元だったと知った時は、なにかが溢れ出る気持ちになった。
今でも心震える論語の一つである。

経営者もリーダーも孤独になりがちです。
社内での発言がひとつずつ評価されるようになり、素晴らしいビジョンも「で結果は?」の一言でシューっとしぼんで、傷ついた分だけ「ビジョンや信念なんて役に立たない」と反対の方向に行きたい気持ちになる。

だからこそ、隣に同じビジョンや信念をもっている人がいることを忘れてはいけない。
すぐ隣にいなくても、同じ地域、県内、国内、世界にはいる。必ず。

そしてまた一歩を踏み出そう。

 

<論語とコーチング> (※論語を素直に解釈したわけではなく、あくまでも超訳・私見です)

リーダーがビジョンや信念に向かっている道のりは孤独ではない。必ずわかってくれる人はいるのだ。

~もうひとりの全く逆の意見を持つ君とともに~

リーダーがビジョンや信念に向かっている道のりは孤独ではない。必ずわかってくれる人はいるのだ。(論語 里仁4-25)論語とコーチング 一覧

論語カテゴリの最新記事