- 2023.01.18
- アンコンシャス・バイアス, 男性育児,
【動画紹介】内閣府がとうとう本気を出してきた?アンコンシャス・バイアス調査から作られた普及啓発動画
こんにちは。多賀です。 「子育てはお母さんの仕事だから」 内閣府が、アンコンシャスバイアスの解消に向けた動画を制作し、youtube上で発表した。 「子育てはお […]
こんにちは。多賀です。 「子育てはお母さんの仕事だから」 内閣府が、アンコンシャスバイアスの解消に向けた動画を制作し、youtube上で発表した。 「子育てはお […]
フリーライターの小林なつめです。 日本のジェンダーギャップ指数が、先進国の中で最低レベルだというのは周知の事実だ。今回はその中でも、順位を下げる一番の原因となっ […]
フリーライターの小林なつめです。 上野千鶴子氏の祝辞における性差別の指摘 東京大学における教育と性差別について、前記事では「女子学生の少なさとその […]
【おけいとまいのWoman Empowerment Coaching】ー毎週金曜日 19時配信ー ◆Youtube 本日は、youtubeとPodcastの配信 […]
アンコンシャス・バイアスを理解するために参考になる動画を集めました! よく言われているジェンダー・バイアスを題材にしていて、動画を通じて、「これが […]
フリーライターの小林なつめです。 先日、近所を歩いていたら、スラックスを履いている女子中学生とすれ違った。そういえば最近、近くの中学校は、いわゆる「ジェンダーレ […]
フリーライターの小林なつめです。 東大には女子学生が少ない 東大というと日本一の大学として名高いが、国際的に見ると女子学生の割合が非常に低いことで知られている。 […]
コーチングの神様が教える「できる女」の法則 サリーヘルゲセン著 より、女性特有の12の悪癖。 いよいよ最後の一つです。 毎週1つの記事を流していたので、約3か月 […]
フリーライターの小林なつめです。 社会に出ると、それまで関わりのなかった世代や、さまざまな価値観を持つ人たちと一緒に働くようになる。 そんな環境に […]
フリーライターの小林なつめです。 以前、別の記事「男性も女性も苦しめる…男性へのジェンダー・バイアスって、どんなもの?」で、ジェンダーを考える上で基本となる概念 […]