EQとはEmotional Intelligence Quotientの略です。
「感情をうまく管理・活用できる能力」として、ビジネスにおいて必要となる対人コミュニケーションの基礎能力にもなっています。
これまでのビジネスシーンでは、「感情」を混ぜることはタブーと見られてきましたが、最近では、多様性やメンタルヘルス・心理的安全性・ハラスメントなどの観点からも「感情」をどう扱っていくのかにシフトしています。
そもそも人間と感情は切り離すことが難しく「抑え込んで行動する」よりも「正しい知識を得た上で、感情を上手に活用する」方が個人の能力を活かしたり、チームビルディングするために効果があることがわかっています。
改めまして、EQGA公認プロファイラーの多賀恵子です。
私は製造業を中心に多くの企業様へのコミュニケーションやコーチングを主体とした研修を20年に渡って提供してきました。
その中で実感してきたことは、「人間には感情がある」ということです。
どんなに効果のあるスキルだと頭でわかっていても行動に移せない理由には、「感情」が影響していることが多いのです。
そこが人間のよさである一方で、変えることが出来ずに悩んだままの方々も多く見てきました。
また「なんとなくそうかも」と言われるよりも、検査の結果として数値化されることや周囲の人と比較することで、納得度も上がります。
このセミナーは短時間で、検査結果をもとにEQについての知識を学び、自己理解を深めていきます。
◢◤タイムスケジュール◢◤
▪ イントロダクション/アイスブレイク
▪ EQ(Emotional Intelligence Quotient)とは?
▪ 検査結果の見かたと、各指標の説明
▪ 質疑応答
◢◤EQI®(行動特性検査)とは◢◤
EQI(行動特性検査)は、EQ理論をベースに、EQの発揮度合いを行動面から測定する検査です。
3つの知性/8つの能力/24の素養に分けて把握することができます。(A4 2ページ)
▪3つの知性/8つの能力/24の素養について詳しくは
⇒EQを活用した組織づくり EQアセスメント(検査)/EQ研修
この結果を受けて、あなたの強みやこれから手に入れていくと役に立つスキルなどを知ることができます。
※検査はセミナー前日までにWebで受験して頂きます。
(お申込が前日の場合は、当日までにリンクをお送りしますので、なるべく受験後にご参加ください)
250問の質問で、所要時間は30分程度です。
この検査を元に、多くのリーダーやチームメンバーが、自分を活かしつつ行動を変化させ、成果を手にしてきました。
◢◤ こんな方にお勧め ◢◤
・リーダーとしてチームをまとめる立場にある
・怒りや不安など感情に左右されてしまうことが多い
・なかなか行動を変えられない
・自分のEQに興味がある、測ってみたい
・EQをもとに新しい自分の可能性を広げたい
・周りの人達のEQを知るために、まずは自分のEQをもとにしたい
・EQがどんなものか知りたい
・EQをコーチングセッションや研修に取り入れたい
◢◤ 概要 ◢◤
【開催日時】いずれかご都合がよい日時をお選び頂けます。peatixよりお申込みください(登録が必要です)
💚2025年1月10日(金) 20:00-22:00 (お申込⇒https://peatix.com/event/4258874/view)
💚2025年1月21日(火) 10:30-12:30 (お申込⇒https://peatix.com/event/4258844/view)
💚2025年1月25日(土) 10:00-12:00 (お申込⇒https://peatix.com/event/4258869/view)
【開催形式】zoom
お申込後にzoomリンクをご案内いたします
【講師】EQGA公認プロファイラー 多賀恵子(合同会社リアンブルーコーチング舎 代表)
【費用】12,800円(EQI:行動特性検査費含む)
【お申込後の流れ】
お申込/支払い完了
↓
申込完了メール送付
↓ 検査受験準備
検査受験リンクメール送付(リンクの準備までに半日~1日お時間を頂きます)
↓ 受験
検査結果送付(当日または前日までに送付予定)
↓
当日セミナー受講(zoomリンクよりお入りください。カメラ・マイクのご準備をお願いします)
◢◤キャンセルポリシー◢◤
キャンセルの場合は、以下の料金を申し受けます。
いずれも未受験の場合に限ります。
・当日の不参加(未受験):受講料の100%
・それ以前のキャンセル(未受験):無料
※注
受験参加されなかった場合の動画配信や振替はご用意していません。
検査結果のみでも金額は変わりません。
■ 弊社都合の開催中止は全額返金致します。