note:傾聴のキホンは黙ること、話し手の脳みそをグルグルまわすこと。そして…【傾聴に悩む上司/リーダーへ⑨】

note:傾聴のキホンは黙ること、話し手の脳みそをグルグルまわすこと。そして…【傾聴に悩む上司/リーダーへ⑨】

note:傾聴のキホンは黙ること、話し手の脳みそをグルグルまわすこと。そして…【傾聴に悩む上司/リーダーへ⑨】

2/4noteに記事を書きました。

傾聴のキホンと、何のために聴くのか、その理由についてです。
多くの方が間違えるのは、自分が聴いていることを長めに返すことがいいと思ってしまうことです。
「今、時間がないっていう風に言っていたけど、忙しいよね。何に一番時間を取られているの?」

これは部下やメンバーの話す時間を奪っている時間です。しかも話している途中で、口を挟んでしまう。。。

よろしかったらお読みくださいませ。

1on1・コーチングスキルカテゴリの最新記事